リスティング広告は、入力された検索キーワードに関係する広告だけが表示される文章型のインターネット広告です。いわゆる「求人媒体」ではないため、人材採用だけでなく一般的な商用広告としても多くの企業に活用されています。
大手求人メディアの掲載件数は年々増加しており、掲載原稿を見つけてもらうだけでも困難になってきています。届けるべき相手にきちんと情報が届いていない、応募見込みの高い求職者を十分にカバーできない、そのような状態ではなかなか良い成果を得ることはできません。
リスティング広告なら、「店舗近隣に住んでいる女性を採用したい」「電話の受付ができる時間帯だけ広告掲載したい」「特定の年齢層に重点的に広告表示させたい」など、検索キーワード以外のあらゆる要素もコントロールすることが可能です。貴社の採用方針に合わせて自由自在に広告が掲載できます。
実は、大手の求人メディアもリスティング広告を活用して自社媒体に求職者を呼び込んでいます。求人媒体を経由して貴社に応募した求職者も、元はリスティング広告からたどってきた求職者の可能性が高いのです。
求人メディアの中での発見性を高めるために費用の高い原稿枠を利用しているケースも多いですが、リスティング広告なら、もっと目立つ場所で、もっと早い段階で、求職者にアプローチができます。
一般の求人広告とリスティング広告では、それぞれ持っておくべき知識やノウハウが全く異なります。弊社は求人広告業界とWeb広告業界、両方の経験があるスタッフのみが在籍しています。
貴社を担当するのは、リスティング広告の高い運用技術に加え、求人業界でも活躍した経験を持つスタッフです。求人メディアの掲載プランやジョブオプ・リクオプといった応募管理ツールについても知見があります。お客様の採用状況や戦略を包括的に正しく把握して適切な採用戦略をご提案できます。
担当者がお客様に対して当たり前のように専門用語をつかって話すことがよくありますが、弊社ではネット広告の知識が全くない方でも「今どんな戦略で広告運用しているのか?」「効果改善にはなにが必要でなにが必要でないのか」といったことをご理解いただけるように、一般的な言葉を用いたご説明やご提案を行うことで相互理解に努めています。
リスティング広告は、PDCA(Plan-Do-Check-Action)という継続的な改善手法を実施していくことで応募効果を継続的に改善していくことができる広告です。更なる成果改善のために運用戦略の変更などを「試す→検証する→結果から改善を図る→試す→検証→…」という過程の中で、その都度お客様にご提案を行い多彩な選択肢をご提供します。
弊社では、リスティング広告の運用について最先端のノウハウを投入して成果向上に努めています。(お客様が以下をご理解いただく必要はありません)
弊社では、必ずリスティング広告の有資格者が担当させていただきます。また単に資格だけでなく、常に最新の実践的ノウハウを収集し技術の研鑽に努めることでお客さまに最高レベルの広告運用をご提供しています。
いただく費用は、広告費と運用代行手数料のみです。
求人広告代理店様からの運用代行依頼、協業のご相談等もお受けしております。詳しくはご相談ください。
Q.リスティング広告の運用を代理店に依頼するメリットはなに?
リスティング広告は掲載を始めるだけならそこまで難しくはありません。ただそこからは色々なことができる反面、仕組みが複雑で手間もかかります。私共のようなリスティング広告の代理店をご活用いただくことで、インターネットの知見をお持ちでない企業様にも最先端の知識とノウハウに裏付けられた広告活用が可能となります。
Q.リスティングは既に求人広告の代理店に依頼しているが、違いはなに?
求人広告の代理店は、求人メディアや求人誌への出稿を専門とされています。昨今ではリスティング広告を求人媒体枠とセット提案するケースもあるようですが、あくまで“原稿の閲覧を増やすためのオプション”であり、“成果をあげるための広告“としては考えられていないようです。本来リスティング広告は”外せない広告” になるポテンシャルを持った媒体ですので、本格的で適切な運用への切り替えをお勧めしています。
Q.indeedの運用もお願いできる?
弊社はindeedの公式代理店でもあります。実際にリスティング広告とindeedの運用をセットでご依頼いただくケースも多くございます。
Q.採用サイト(ランディングページ)の制作もお願いできる?
弊社ではWebサイト制作も行っております。現在利用できそうな採用サイト等をお持ちでない場合は是非併せてご相談ください。
Q.Googleアナリティクスも見てもらえる?
既にGoogleアナテリィクスをご活用の場合は、むしろ是非拝見したく存じます。基本的には広告運用に役立てるために拝見しますが、Webサイト改善のコンサルティング(別サービス)も行っておりますので併せてご相談ください。
Q.リクオプやジョブオプ等に依頼制作した採用サイトも利用できる?
問題なくご利用いただけます。現在も同様の採用サイトをリスティング広告で利用されているご契約企業様がいらっしゃいます。
Q.問い合わせ時又は相談の際になにか用意すべきものはある?
特にございません。初回に伺った際に必要事項をヒアリングさせていただきますので、新たにご用意いただくものがあれば以降で都度お伝えして参ります。
まずはお気軽にご相談ください。担当者から折返しご連絡させていただきます。
社名 | 株式会社オープンズ |
---|---|
所在地 | 東京都北区赤羽西1-1-13 コンフォルトナルミセカンド503 |
URL | https://opens.co.jp |
代表者 | 代表取締役社長 藤原良輔 |
設立 | 2010年10月 |
事業内容 | 人材採用特化のリスティング広告運用代理店、人材採用コンサルティング |
主要取引先 | グーグル合同会社、ヤフー株式会社、Indeed Japan株式会社 |